未分類

家でできるトレーニング-腕立て伏せ編-

こんにちは!ウィズ体操クラブです😁

練習がお休みの日に道具が必要なくお家で簡単にできるトレーニングを紹介します。腕を鍛えたい方は是非見てください!

本日、紹介するトレーニングは「腕立伏せ」です。腕立て伏せは胸・腕・肩だけでなくお腹や背中の体幹も同時に鍛えられる全運動です。少ない数からでも始められるシンプルな運動なので習慣的に行い身体をグッと引き締めましょう✨

今回は1~3段階に分けて紹介します!それぞれ10~15回できるように目指しましょう‼

【1段階目】 膝つき腕立て伏せ

➀手のひらの上に肩があるようにして膝をつく

➁お腹やお尻が上がったり下がったりしないようにまっすぐ下す

➂下したところから身体をまっすぐにしたまま元の位置に戻る

【2段階目】 腕立て伏せ

➀手のひらの上に肩があるようにして腕立て伏せの姿勢を作る

➁お腹やお尻が上がったり下がったりしないようにまっすぐ下す

➂下したところから身体をまっすぐにしたまま元の位置に戻す

【3段階目】 台に足をのせて腕立て伏せ

➀手のひらの上に肩があるようにして腕立て伏せの姿勢を作る(台に足をのせる)

➁お腹やお尻が上がったり下がったりしないようにまっすぐ下す

➂下したところから身体をまっすぐにしたまま元の位置に戻す

手のひらより肩が前にいったり後ろにいったりしないように正しい形で腕立て伏せができるようにしましょう‼上手にできる人は脇を開かずに脇を閉めて腕立て伏せができるように練習をしてみよう✌

腕立て伏せは胸・腕・体幹が鍛えられる万能なトレーニングです。膝をついて行えば初心者さんにも簡単に行えます。自分のレベルに合わせた腕立て伏せができるようにお家でも練習しよう✊

ウィズ体操クラブではこういったトレーニングも練習の中で行っています。是非、気になる方は体操レッスンにも遊びに来てくださいね♪

関連記事