こんにちは!ウィズ体操クラブです😁
練習がお休みの日に道具が必要なくお家で簡単にできるトレーニングを紹介します。
本日、紹介するトレーニングは「バランス」です。バランスは、お腹や背中の体幹も同時に鍛えられる全運動です。練習でも行う倒立やブリッヂなどの安定性がup⤴するので、是非やってみてください!
今回は1~3段階に分けて紹介します!それぞれ10~15回、10秒~15秒できるように目指しましょう‼
【1段階目】 姿勢で15秒キープ

➀四つん這いの姿勢になる。
➁右手と左足(またはその逆)をまっすぐに伸ばして、15秒キープ。
⚠️背中が反ったり、丸まったり、手足を高く上げすぎないように注意して頭からつま先まで一直線を意識する
【2段階目】 肘と膝タッチ
➀ 1段階目同様の姿勢になる。
➁伸ばしている膝と肘をゆっくり引き寄せてタッチする。
➂タッチしたらまた①の姿勢にもどる。(①~③を10回繰り返す)
⚠️背中は動かさず動かすのは手と足だけを意識する。ゆっくり動かしてコントロールし、鍛える!
【3段階目】 前の物をタッチ
➀自分の前に物を置いて片足をあげる。
➁片足をあげたところから、前にある物をバランスをとりながらタッチ。
➂タッチしたらまた①の姿勢にもどるを繰り返す。(①~③を10回繰り返す)
物を遠くにおいてしまうと届かないので近すぎない程度の位置に置くようにして頑張ろう🔥
自分のレベルに合わせてトレーニングを行ってみてください!
バランスは、マットの練習のブリッヂや側転にも、繋がってくるので是非実践してバランスを鍛えましょう✊
ウィズ体操クラブではこういったトレーニングも練習の中で行っています。是非、気になる方は体操レッスンにも遊びに来てくださいね♪